株式会社CARRY

山形県にてバイクの販売を行い現在取り扱っている車両についての魅力をお届けします

お問い合わせはこちら 会社HP【公式】はこちら

ブログ

二輪車ライフが楽しくなるさまざまな情報をお届け

二輪車のパーツやアパレルなどおすすめ商品の紹介なども発信

現在取り扱っている二輪車の中でおすすめの車両についての紹介や、中古車情報などを掲載しております。二輪車のスペックやスタッフからのおすすめのポイントの紹介なども発信しており、新しく二輪の購入を検討されている方はもちろんのこと、二輪が好きな方も楽しんでいただける内容が満載となっております。
気になる車両が見つかったらぜひお問い合わせをください。またどれを選べばいいか迷っている・悩んでいるといったお客様からのご相談にも乗っております。

営業のYUKIです 890ADVENTUREの乗りやすさの特徴4つございます それは・・・ ①シート高が低く、足つきが良い(魔法という名のローダウンあり) ②ハンドル位置が高く、ライダーの姿勢が楽になる ③エンジン…

営業の高柳です 701エンデューロの重さは、国産の125~250ccの車重平均と同じなんです!250ccの車体に約700ccのエンジンを積んでいる感じなので速いですよねー!私は細身なのに足が遅いので、子供の運動…

営業のYUKIです 165㎝の私が頑張って伸ばした足つき写真です 足の指の付け根くらいまではついていますがちょっと不安… だがしかしここから25mmのローダウンという魔法という名の カスタムをして足つき…

営業の高柳です701スーパーモトの足つきを、まとめました!「あれ?ユキさん、足の太さが私と同じ?」と言ったところ、「バイクで轢きますよ」とお褒めの言葉を頂きました乙女?にそんな事言っちゃダメだ…

【ビフォー・アフター】 オフロードは最高の遊び! 営業の高橋です 雨の日のオフ、コースには水溜り、坂はグチャグチャ、ぬかるんでいないところがない、、、 そこで全開で走るオフ オンロードとは違…

.営業の高柳です701エンデューロには、マップスイッチが付いてます!1ストリートモードオンロードに適してます。 スリップやウイリーを抑制しますが、スロットルのレスポンスは軽快です2オフロードモード…

定期的にツーリングや試乗会といった二輪車好きの方に向けたイベントを山形県にて開催しており、イベントの開催情報・告知などを掲載しております。また過去に開催したイベントの報告なども行っており、どのようなイベント内容だったのか詳しくご覧いただけます。その他にも店舗の様子・工場の様子・スタッフの紹介などお店のことを知っていただける情報をたくさん配信しております。
車両本体だけでなくアパレルやヘルメットなどSUZUKI MOTORSで新入荷した商品の情報も配信しており、ショップの常連の方も必見です。商品の紹介やイベントの様子などは公式YouTubeチャンネルでも配信しており、動画と併せてご覧いただくとより楽しんでいただけます。その他にもバイクのメンテナンス方法やツーリングの情報など二輪車好きの方には読んでいるだけでも楽しい情報をたくさん配信していく予定です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。